![]() 2011.02.20 Sunday
ハルハナ #haruhana
きっかけは金沢百枝さんのこのツイート
![]() @taktwi TLでみんなが花を持ち寄ったら春っぽくていいかも お返事すると、すぐさま@Az_Takahikoさんが素敵なネーミングのハッシュタグを作って下さいました→#haruhana 皆さんも是非、身近で見かけた花を出来れば写真を添えてツイートして下さい。その際にハッシュタグ #haruhana を付けてもらえるとずらりとTwitterの画面上が春の花で満たされます。 勿論、去年撮った花でも構いません。 また、Instagram(インスタグラム)お使いの方はそちらでもハッシュタグ#haruhanaで検索出来ます。 インスタグラムの良さは写真素人の自分が撮ったものでも、簡単に加工が出来る点。 今日、近所で撮影した2枚。 ![]() ![]() クリスマスローズもこれから一気に開花時季迎えるので撮れ次第アップします! ![]() 他の写真はこちらから。 最後に春の展覧会からひとつ。 「18世紀の『カワイイ』を描いた女たち。」ヴィジェ・ルブラン展来月1日から三菱一号館美術館でスタートです!印象派の画家たちなどに比べると日本人には馴染みの薄い画家ですが、本国フランスでは知る人いないメジャー級。 三菱一号館美術館ならではの展覧会です。関連イベント・講演会も多数用意されているようです→こちら。楽しみ楽しみ。 ![]() マリー=アントワネットの画家 ヴィジェ・ルブラン展—華麗なる宮廷を描いた女性画家たち— 会期:2011年3月1日(火)〜5月8日(日) 主催:三菱一号館美術館、日本経済新聞社 マリー=アントワネットと同じ年でよき友でもあった、女性画家エリザベト=ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン(1755-1842)を中心に18世紀フランスで活躍した女性芸術家に焦点を当て展覧するものです。女性画家たちは宮廷の庇護のもとに華やかな活躍の場が与えられましたが、彼女たちの活動はフランス本国ですら体系的に紹介されたことがなく、本展はヴェルサイユ宮殿美術館、ルーヴル美術館をはじめ国内外の美術館および個人所蔵の約70点の作品で構成され、知られざる女性画家たちの活躍を概観する画期的な展覧会でもあります。 ツイッターやってます。 ![]() この記事のURL http://bluediary2.jugem.jp/?eid=2415 JUGEMテーマ:アート・デザイン ![]() |