青い日記帳 

TB&リンク大歓迎です!
満月の夜
夜空を見上げるとお月様がとても綺麗です。

ダ・ヴィンチも月の研究に余念がなかったようですが
遠い昔から人の心を惹きつける魅力がありますね。

サッカー日本代表の試合も気になりつつも
家の外へカメラを持ってでてみると・・・



おーー!!
うちのステンドグラスとお月様が一緒に見えました。

松井のゴールで何とか練習試合に勝利した日本代表。
(途中はダルダルで寝てしまいました。。。)

勝ったことよりもお月様が気になります。
また外へ出てみると、ここまで移動していました。



いい感じです。
悪くないです。
ゴザでも敷いて一杯やりたい気分。



とうとう家の真上まで、お月様移動。
Full Moonをフルに愛でた今晩でした。

秋風に たなびく雲の 絶え間より
      もれ出づる月の 影のさやけさ

                 『新古今和歌集』

フェルメールのステンドグラスを自宅に!
| - | 23:19 | comments(8) | trackbacks(2) |
ステンドグラスの製作過程拝見しました。ここまでこだわっていらっしゃるのですね。絵好き、建築好き(ただ好きなだけで、、、)の私としてはうきうきしながら拝見しました!
| てらにし | 2005/11/17 6:22 AM |

Takさん宅の憧れのフェルメール窓、
夜の姿も素敵ですねえ。
室内から月明かりを眺めるのも素敵なんでしょうね。
毎日一杯やりたくなりそう。
| 秋津(Arthur-co. in mixi) | 2005/11/17 6:32 PM |

@てらにしさん
こんばんは。

一生に一度だと妻を説得し
こだわりぬいて作ってもらいました。
満足しています。これだけは。
ステンドグラス屋さんがとても協力的でした。

@秋津さん
こんばんは。

毎日一杯。。。いいですね。
今度うちでオフ会でもやります?
昼間は全然目立たないんですが
夜になるととたんに目立ち始めます。
夜行性ステンドグラス??
| Tak管理人 | 2005/11/17 10:28 PM |

Takさん

こんにちは!
この日は、本当にきれいな満月で
ついモローの幻想的な世界を思い出して
記事を書いたりしました。

私もレオナルドの月の挿絵を思い出して
いましたが、こちらはかなり科学的な世界
でしたよね!

フェルメールのステンドグラスと満月のお月様で
一首、読みたくなりますね!

満月、繫がりでTBさせて頂きますヾ(´ー`)ノ
| Julia | 2005/11/20 8:33 AM |

@Juliaさん
こんばんは。

TBありがとうございます。

レオナルド展に展示してあった
月の模型。まさかレオナルドが
書き取った月のデッサンを元に
再現されているとは気がつきませんでした。
3度目にしてやっとそのことを知り
まじまじと見てきました。

昨日、今日と古い和歌を沢山見てきました。
たいへん目の保養になりました。
| Tak管理人 | 2005/11/21 12:24 AM |

☆Takさん
こんばんは。
うわぁ〜〜!!! すごーくステキですね(*^o^*)
満月の神秘な輝きと
憧れのフェルメールのステンドグラス☆

我が家の『フェルメールステンドグラス計画』も
静かに進行中です!
Takさん宅のデザインが印象的だったので
わたしはすっかり洗脳されてしまっています(笑)
で、試しにプロの感性で配色の見本を作ってもらおうと
ただいま試行錯誤真っ只中です。

この日の満月。
本当に美しかったですね。
わたしは17日が誕生日だったので
夜中0:00ちょうどに月光を浴びて禊(みそぎ)をしました。
これほど神聖な気持ちで誕生日を迎えたことはないと思うほど
美しい満月の光を浴びた夜でした。

Takさんもこんなにステキな満月の夜を
過ごされていたのですね(*^-^*)
| 直美 | 2005/11/21 12:52 AM |

 こんばんは。「意中の建築 上巻」(中村好文著、新潮社刊)という本を読んでいたら、マティスが設計した礼拝堂が載っていました。ステンドグラスによる大胆な色彩美の世界が写真付で紹介されています。ステンドグラス+画家つながりということで一見の価値ありだと思います。
| mizdesign | 2005/11/21 9:33 PM |

@直美さん
こんばんは。

直美さんのblogちょくちょく拝見させてもらってます。
進捗状況がupされるのがとても楽しみです。
一生もの?ですから、練りに練って作られた方がいいですよね。
毎日めにするものでもありますし。

満月の夜に火星も綺麗だったので
おもてに出てみると丁度うまい具合に
我が家のステンドグラスと一緒に
写真に撮れたので手ブレしないように
寒いなか頑張って撮りました。

月の満ち欠けは人体にも影響を与えていると
いわれていますが、直接的でないにせよ
神聖な気持ちにさせられること間違いありません。
慌しい日々ですが、お月様を愛でる余裕くらいは
残しておきたいものだと思っています。

最後に素敵な誕生日を迎えられたこと
お祝い申し上げます!!

@mizdesignさん
こんばんは。

本の紹介ありがとうございます。
まだ読んだことのない本ですので
早速探して読んでみたいと思います。
マティスの考案した教会
いつかは行ってこの目で見たいと思っています。
あたたかな光に満ち溢れていることでしょうね!
| Tak管理人 | 2005/11/21 11:36 PM |










トラックバック機能は終了しました。
ギュスターヴ・モロー − 福永武彦氏
                    −贖い主キリスト - 今夜はすごく
| Floral Musée | 2005/11/20 8:35 AM |
フェルメールのステンドグラス
この秋再びフェルメールが神戸にやって来る! 兵庫県立美術館展覧会で 東京で観た『恋文』に再会できる幸運(*^^*) なんだかワクワクしてネットの海を泳いでいたら 興味深いサイトを
| 直美あれこれ日記 | 2005/11/21 1:09 AM |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
ロマネスク美術革命 (新潮選書)
ロマネスク美術革命 (新潮選書) (JUGEMレビュー »)
金沢 百枝
11~12世紀のロマネスクこそは、ヨーロッパ美術を大きく塗りかえる「革命」だった。宮廷文化から民衆文化への流れのなかで、知識より感情を、写実よりかたちの自由を優先する新たな表現が、各地でいっせいに花ひらく。古代ギリシア・ローマやルネサンスだけがスタンダードではない。モダン・アートにも通じる美の多様性を、豊富な図版を例に解きあかす。
+RECOMMEND
『フェルメール展』公式ガイドブック (AERAムック)
『フェルメール展』公式ガイドブック (AERAムック) (JUGEMレビュー »)
朝日新聞出版
記事書いています。是非お手に取ってみて下さい。
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
若冲の描いた生き物たち
若冲の描いた生き物たち (JUGEMレビュー »)
小林 忠,小宮 輝之,湯浅 浩史,佐々木 猛智,本村 浩之,秋篠宮 文仁
若冲と学研がコラボした画期的な若冲本!レビュー→こちら
+RECOMMEND
叢 小田康平の多肉植物
叢 小田康平の多肉植物 (JUGEMレビュー »)
小田 康平
「人の間にあるサボテン−自由な美しさ、見たことのないトーン。自然と人との関わり、その不思議を小田康平さんは知っている。とても豊かだ」レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
名画のネコはなんでも知っている
名画のネコはなんでも知っている (JUGEMレビュー »)
井出 洋一郎
ゴッホ、ミレー、ゴーギャン、ゴヤ、ルノワール、歌麿、北斎、国芳などの天才画家たちの思想を、まさかのネコ目線でひも解く、新感覚な名画解説書。
+RECOMMEND
美術館で働くということ 東京都現代美術館 学芸員ひみつ日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
美術館で働くということ 東京都現代美術館 学芸員ひみつ日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) (JUGEMレビュー »)
オノユウリ
アートに囲まれて働く美術館学芸員。優雅な職業のイメージだけど、実際は日々、ドタバタの連続なのです!? 展覧会の舞台裏から、学芸員のお仕事のリアルまで。美術館の知られざる一面を描くコミックエッセイ!
+RECOMMEND
九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史 (角川選書 556)
九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史 (角川選書 556) (JUGEMレビュー »)
山本 聡美
腐敗し白骨化してゆく亡骸の様子を克明に描く「九相図」。仏教とともに伝来し、日本に深く根を下ろしたこの図像には、生と死、そして肉体の無常をめぐるいかなる想いが秘められているのか。豊富な図版とともに探る。
+RECOMMEND
千年の翼、百年の夢 豪華版 (ビッグコミックススペシャル)
千年の翼、百年の夢 豪華版 (ビッグコミックススペシャル) (JUGEMレビュー »)
谷口 ジロー
ルーヴル美術館とビッグコミックオリジナルの共同企画。オールカラー豪華版。
+RECOMMEND
美術館のなかのひとたち(1) (バンブーコミックス)
美術館のなかのひとたち(1) (バンブーコミックス) (JUGEMレビュー »)
黒田 いずま
美術館で働く学芸員の近江さん。個性豊かなメンツが解説、展示、監視などの仕事を通して、日々様々な工夫をしながら楽しく来館者をお出迎えする日常をユーモラスかつ鋭いツッコミで描いた作品。
+RECOMMEND
PENTAX Papilio 6.5×21 双眼鏡
PENTAX Papilio 6.5×21 双眼鏡 (JUGEMレビュー »)

普段は単眼鏡で済ませていますが、どうしても隅々まで観たい作品の場合はこの双眼鏡を使ってます。
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
西洋美術史入門・実践編 (ちくまプリマー新書)
西洋美術史入門・実践編 (ちくまプリマー新書) (JUGEMレビュー »)
池上 英洋
美術史の実践方法が最後にまとめられています!世界が変わる、名画の見方。前作「西洋美術史入門」からさらに一歩奥へ。池上英洋 著

レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
ウォーターハウス夢幻絵画館 (ToBi selection)
ウォーターハウス夢幻絵画館 (ToBi selection) (JUGEMレビュー »)
川端 康雄,加藤 明子
夏目漱石をイチコロにしたウォーターハウスの文学性と蠱惑的な魅力を余すところなく紹介!

レビュー→こちら
+RECOMMEND
池永康晟画集 君想ふ百夜の幸福
池永康晟画集 君想ふ百夜の幸福 (JUGEMレビュー »)
池永康晟
日本画の異才“池永康晟”がベールを脱ぐ!

レビュー→こちら
+RECOMMEND
すゞしろ日記 弐
すゞしろ日記 弐 (JUGEMレビュー »)
山口 晃
画家・山口晃のエッセー漫画第2弾。

面白きことも無き世を、面白く!

画家・山口晃の“どーでもいいけど楽しげなこと”満載
レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
モチーフで読む美術史 (ちくま文庫)
モチーフで読む美術史 (ちくま文庫) (JUGEMレビュー »)
宮下規久朗
宮下規久朗先生の最新刊!絵画に描かれた代表的な「モチーフ」を手掛かりに美術を読み解く、画期的な名画鑑賞の入門書。カラー図版150点を収録した文庫オリジナル。
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
日本美術図解事典―絵画・書・彫刻・陶磁・漆工
日本美術図解事典―絵画・書・彫刻・陶磁・漆工 (JUGEMレビュー »)

「これ一冊で日本美術を鑑賞する際の知識が全て揃う」
レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
アイテムで読み解く西洋名画
アイテムで読み解く西洋名画 (JUGEMレビュー »)
佐藤 晃子
西洋絵画を鑑賞する際に必要となる宗教画,神話画の50のアトリビュートを紹介。ありそうで無かった絵画ファン待望の一冊。
レビュー→こちら
+RECOMMEND
美術鑑賞手帳
美術鑑賞手帳 (JUGEMレビュー »)

美術鑑賞の楽しみをさらに広げるこれまでになかった手帳です。ミニガイドと書き込み式の鑑賞の記録ページが一緒に。

自分もお手伝いさせて頂きました。レビュー→こちら
+RECOMMEND
画家の食卓
画家の食卓 (JUGEMレビュー »)
林 綾野
画家たちが楽しんだ26のレシピを再現。クレー、フェルメール、セガンティーニ、メムリンクの暮らしと創作現場を巡る旅。
レビュー→こちら
+RECOMMEND
美術品はなぜ盗まれるのか: ターナーを取り戻した学芸員の静かな闘い
美術品はなぜ盗まれるのか: ターナーを取り戻した学芸員の静かな闘い (JUGEMレビュー »)
サンディ ネアン
とかく扇情的に扱われる美術品盗難。だが実際は、麻薬や犯罪に絡む危険な裏社会と結びつく場合が多い。事件に巻き込まれた学芸員の立場からその実態を訴え、問題点を考察する一書。 レビュー→こちら
+RECOMMEND
江戸の献立 (とんぼの本)
江戸の献立 (とんぼの本) (JUGEMレビュー »)
福田 浩,松井 今朝子,松下 幸子
レビュー→こちら
+RECOMMEND
日本美術全集2 法隆寺と奈良の寺院 (日本美術全集(全20巻))
日本美術全集2 法隆寺と奈良の寺院 (日本美術全集(全20巻)) (JUGEMレビュー »)
長岡 龍作
法隆寺金堂内陣は、普段は大変暗い上に太い円柱に加え、金網が廻らされており、その詳細はなかなか見ることができません。今までに撮影された写真も鮮明さということでは満足のゆくものではありませんでした。今回は最新の撮影技術により、南面(正面)のみならず、北面(背面)からも撮影。その結果、全く見たことがない写真を目の当たりにすることになりました。仏像の質感と量感、豊かな色彩に感嘆し、感動をおぼえる一冊となっています。
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
山口晃 大画面作品集
山口晃 大画面作品集 (JUGEMレビュー »)
山口 晃
8年ぶり、待望の最新作品集。11月26日発売!予約しないと!!

+RECOMMEND
+RECOMMEND
運慶: リアルを超えた天才仏師 (とんぼの本)
運慶: リアルを超えた天才仏師 (とんぼの本) (JUGEMレビュー »)
山本 勉,ヤノベ ケンジ,橋本 麻里,みうら じゅん
レビュー→こちら
+RECOMMEND
知識ゼロからのキリスト教絵画入門
知識ゼロからのキリスト教絵画入門 (JUGEMレビュー »)
池上 英洋
池上英洋先生が易しく紐解く『聖書』の世界。レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
芸術家の家: 作品の生まれる場所
芸術家の家: 作品の生まれる場所 (JUGEMレビュー »)
ジェラール=ジョルジュ ルメール,ジャン=クロード アミエル
レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
フェルメールへの招待
フェルメールへの招待 (JUGEMレビュー »)

不肖・私がフェルメール30作品の解説執筆と全体の編集に携わった一冊です。オールカラーB5版。96ページから成る、これまでにないフェルメールパーフェクトガイドです。主に「フェルメール初心者」に向け丁寧に噛み砕いた表現で綴られているので、美術の専門用語を知らずともフェルメール作品について一通りの知識を得ることが出来ます。

お手に取って頂ければ幸甚です。よろしくお願い致します。
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
偽りの来歴 ─ 20世紀最大の絵画詐欺事件
偽りの来歴 ─ 20世紀最大の絵画詐欺事件 (JUGEMレビュー »)
レニー ソールズベリー,アリー スジョ
来歴さえあれば、たとえ贋作でも「ほんもの」になる。詐欺師は驚くべき方法で美術史を捏造した。美術界を震憾させた事件を追うドキュメンタリー。レビュー→こちら
+RECOMMEND
フェルメールの食卓 暮らしとレシピ (講談社ARTピース)
フェルメールの食卓 暮らしとレシピ (講談社ARTピース) (JUGEMレビュー »)
林 綾野
林綾野さんの待望のフェルメール本!レビュー&インタビュー→こちら
+RECOMMEND
ヴァチカン物語 (とんぼの本)
ヴァチカン物語 (とんぼの本) (JUGEMレビュー »)
塩野 七生,藤崎 衛,石鍋 真澄
レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
野兎の眼
野兎の眼 (JUGEMレビュー »)
松本 典子
レビュー→こちら
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
Vixen 多機能単眼鏡 マルチモノキュラー4X12 1105
Vixen 多機能単眼鏡 マルチモノキュラー4X12 1105 (JUGEMレビュー »)

掌に収まる単眼鏡は、必要なときにサッとポケットなどから取り出して使える便利な、美術館・博物館必須アイテム。
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
+RECOMMEND
日本美術のことば案内
日本美術のことば案内 (JUGEMレビュー »)
日高 薫
レビュー→こちら
日本美術鑑賞の際に、よく出てくる言葉を満載。絵画、彫刻、工芸品などの具体的な写真をふんだんに使い紹介
+RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ