![]() 2018.08.09 Thursday
トークイベント:美術館に出かけてみよう! 〜いちばんやさしい美術鑑賞〜
『いちばんやさしい美術鑑賞』 (ちくま新書)
![]() 『いちばんやさしい美術鑑賞』 (ちくま新書) 青い日記帳 都内の大型書店では6日には並んでいましたが、Amazonだと8日ころ配達された方が多いようです。 先日、『いちばんやさしい美術鑑賞』ってどんな本?!で、この本の概要をお伝えしました。 その後、親友のかるびさんが、インタビューの後編をアップして下さったので前編とあわせて是非目を通して下さいませ。 ・ブログ「青い日記帳」Takさんにいろいろインタビューしてみた!〜新書『いちばんやさしい美術鑑賞』出版によせて〜(前編) ・ブログ「青い日記帳」Takさんにいろいろインタビューしてみた!〜新書『いちばんやさしい美術鑑賞』出版によせて〜(後編) ![]() 専門家が書いた美術の本は沢山名著として存在しますが、ブロガーの立場で勝手気ままに美術の楽しみ方を綴った本は類書がないそうで、ジュンク堂さんや丸善さんからトークの依頼が発売前から来ていました。 有難いことです。ほんと。 ジュンク堂さんのイベントは既に満員御礼になってしまいましたが、丸善雄松堂さんのイベントは先日ページが立ち上がったばかりなのでまだまだ席に余裕があります。 ![]() http://ptix.at/hB3rop <丸善雄松堂 知と学びのコミュニティ> 美術館に出かけてみよう! 〜いちばんやさしい美術鑑賞〜 日時:2018年8月29日 19:00〜20:30 会場:DNPプラザ(市ヶ谷)セミナー会場 http://plaza.dnp/ 集客人数:100名 参加費:無料 申込はこちらのイベントページから。 株式会社筑摩書房 編集局第一編集室 大山悦子氏をお招きし、本の内容に触れながら、西洋美術、日本美術から現代アートまでゼロからでもわかりやすいアート鑑賞法や、美術鑑賞や出版に関する裏話をお話致します。 会場となるDNPプラザは、市ヶ谷駅からすぐの好立地にありとても綺麗な空間です。 http://plaza.dnp/ 太っ腹な丸善雄松堂さんが参加を無料としてくれました!お時間都合がつく方是非遊びにいらして下さい。 ![]() 『いちばんやさしい美術鑑賞』 (ちくま新書) 申込はこちらのイベントページからです。お待ちしてます!! Twitterやってます。 ![]() Facebookもチェック! この記事のURL http://bluediary2.jugem.jp/?eid=5191 JUGEMテーマ:アート・デザイン ![]() |